
当店ではオーダーメイドで制作する提札、値札、プライスタグから、お手軽にご利用いただくことの出来る既製品販売まで行っており ます。 下げ札に関することなら当店ですべて解決いたします。 オーダーメイド商品の見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。
凝った値札をつけたいけど、オリジナルで作成するほどでもない・・・という方におすすめなのが既製品です。様々なデザインやサイ ズ・色の商品を多数ご用意しております。とても手軽ですのでお店だけでなく、フリーマーケットで利用される方が多い商品です。
1梱包あたりの送料(税込)
北海道 | 本州・四国 | 九州 | 沖縄・離島 |
---|---|---|---|
1,650円 | 1,100円 | 1,650円 | 2,200円 |
※届け先を数カ所に分けて発送することも可能ですが、お届け先1件につき1梱包分の送料がかかりますの で予めご了承下さい。
※届け先や、送り主の住所・連絡先を、指定通りに変更することも出来ますので、担当営 業にご指示下さい。
数量により変動しますが、フルオーダー値札の場合は2週間~3週間後の配送となります。
代金のお支払い方法には、「前入金(銀行振込)」、「締め払い(銀行振込)」、「代金引換」の3通りございます。
初回のご注文に関しては「前入金(銀行振込)」か「代金引換」でお願いしておりますが、2回目以降のご注文の場合 は、3通りの中からいずれかをお選びください。
10万円以上のご利用となるお客様には、原則的に製作前入金でのお支払いをお願いしております。
ご入金を確認次第、製作開始となります。10万円未満のご利用となるお客様には、発送前入金か代金引換払いからご選択頂けます。
発送前入金の場合は、ご入金確認後の商品出荷となりますので、ご入金確認がとれない場合は商品の発送ができませんのでくれぐれも ご注意ください。
商品到着時に配送員にお支払いください。
なお、代金引換は10,000円以上100,000円未満のご注文の場合とさせていただいております。
基本的に官公庁様につきましては締め払いにてご注文を承らせて頂いております。(商品の納品に合わせまして、ご請求書を御送りし ます。)また、複数回のお取引の法人様につきましては、担当者とご相談の元検討させて頂きます。
銀行名 | みずほ銀行 |
---|---|
支店名 | 新宿中央支店 |
形態 | 普通口座 |
口座番号 | 2971847 |
名義 | カ)KILAMEK |
※お振込は、ご注文頂く方の名義でお願い致します。別の方の会社名やお名前での 入金ですと、ご入金の確認がとれない場合がございます。
※商品の発送は、入金の確認がとれてからの発送になりますので 土・日・祝日にご 入金頂いた場合は、入金の確認がとれない為、発送が遅れる可能性がございますので予めご了承ください。
不良品以外の返品・交換は基本的に受け付けておりません。不良品の場合、商品到着後7日以内に弊社までご連絡下さ い。初期不良品で返品・交換の場合、発送料は弊社が負担いたしますので、着払いにて返送してください。
呼び名が様々にあるように、その形状やデザインも様々です。「値札・提札工場」では、豊富なデザインのタグを取り 揃えております。もちろん、オーダーメイドでのオリジナル・タグの製作も、格安にて承っております。ショップや商品のブランド化を リーズナブルに始めるにも、値札は絶好のアイテムです!
ブランド(brand)という言葉には、商品や家畜に押す「焼印」の意味があります。ノルウェーの古ノルド語に「焼印 をつけること」を意味するbranderという言葉があり、そこから派生したともいわれています。古くは、放牧している家畜に、所有物であ る目印にオリジナルの焼印を押したそうです。日本では昔から商品に(たとえば有名な蒲鉾などでも)、焼印が押されていることがよく ありました。これは、商品の希少性、信頼性を広く世間に認知させることに役立ってきました。まさにブランド化です。そして、今、焼 印に代わって、私たち「値札・提札工場」のタグが、その役割を担います!
最近では、「提げ札」よりも「下げ札」の表記がよく使われているようです。でも国語辞書を引くと、「下げ札」は下 げ紙、或いは年貢割賦に同じと載っています。前者「下げ紙」は役所などで上役が意見等を書いて文書に貼り付ける紙のことで、いわば 付箋。後者は江戸時代の年貢の帳簿のことでした。
2013/7/26 「用語集」に「PANTONE」を追加致しました。
2013/7/08 「用語集」に「CMYK」を追加致しました。
2013/3/13 サイトの一部を修正致しました。